手術後13日目
手術後13日目 足本体は少し腫れが引いてきました。 足の裏がなかなか腫れが引かないです。 少しでも足着くと激痛が走ります。 リハビリもやっていますが筋肉、アキレスが固くなっています。
View Article手術後15日目
手術後15日目 抜糸しました。 傷口を見て結構大きんやなぁ~。 18針、ん~・・・・ この中にプレート、ボルト、針金が 入っています。 全体的には腫れが引いてきました。 足裏だけが、だいぶ細胞が傷んでいるらしくあと一息です。 リハビリも杖で歩行練習が始まりました。
View Article約三週間ぶり!!
10月1日救急車で運ばれ入院。 10月5日、手術。 10月17日、抜糸! 本日、シャワーの許可。 約三週間ぶりに入浴しました。 いつもは濡れタオルで体拭くだけでした。 シャワーを浴び久々にさっぱりしました!! 一週間に一回しかない入浴。 まだ腫れ痛みが引いてませんが頑張って治療しますね
View Article病院で緊急患者
昼からリハビリでした。 最初は足のマッサージの為、足湯につけます。 足湯が終わった時に事故が発生しました。 その装置は高さ1mぐらいの腰掛けて足浸けるものです。 タオルで足を拭いてました。 手が滑り頭から落下! 気が付けば担架の上。 リハビリ室は蒼然となっていました。 回りはリハビリの先生だらけ。 血圧やら整形に連絡やらで走り回っていました。 リハビリは中止。 即、レントゲン、頭のCTに回され検査。...
View Article入院生活
10月1日に入院してから1カ月になろうとしています。 まだ腫れ痛みはあります。 リハビリもぼちぼちで松葉杖で体重の1/3ままで比重をかけるようになりました。 しかし、なかなか臆病な為うまくいきません。 退院のメドがついてきました。 今週末から来週中に退院です。 退院後はリハビリ通院になります。
View Article退院
病院、退院いたしました。 自宅療養、自主リハビリです。松葉杖では歩けるようにはなりました。 まだ腫れ痛みがあるもののぼちぼち頑張ります。 リハビリ通院も始まりました。片松葉の練習も始まりました。 足首がまだ駆動範囲な少ないです。 年末か来年復帰向け・・・
View Articleドコモの改善(FOMAリピタ-)
スマホに替えてから電池の持ちは悪いです。 家でもいじってなくても一日もたない状態でした。我が家は調度、基地局と基地局の間で3GとLTEが切り替わりが激しく電波状態が常に不安定です。 ガラケの時は気になりませんでしたがスマホになりこの状態が判りました。 ちょうど現在、仕事休業中で家に居てるのでドコモに電話して電波状態の確認に来てもらいました。...
View Article仕事復帰と闘病
仕事に復帰しました。 10月1日に怪我してから早4ヶ月...... 仕事に復帰したものの足が痛い。労災は出ていましたが生活が厳しく復帰しました。 しばらくおとなしく頑張ります。
View Articleお知らせ KP 栗本さんの祝賀会
こんばんわ。一階@元kPです。ご無沙汰しております。私も先ほど聞いたところなんですが、昨年12月に栗本さんが入籍されたそうです。 お相手は一回りも年下の女性とのこと。そこで、5月12日(日)の昼間にお祝いの会が開催されるそうです。 まだ、人数が分からないので場所も決まってないですが、まずは人数把握の為、...
View Article年末
久々の更新です。 m(_ _)m年末に手術。この25日に入院、26日手術、27日退院。 去年の事故で右足に入っていたプレ-ト、ボルト、針金の除去手術でした。 25から有休をとり年末も絡め正月明けから復帰予定です。 リハビリがてら大掃除でも始めて行きます。
View Article